SmartNews started using Kiara
日本語ブログはこちら→ 🇯🇵日本語
An exciting announcement with successful startup
We are very excited to announce that SmartNews stated using Kiara. SmartNews is a very popular news app in smartphone.
Since they have a diverse team in different locations, Kiara can leverage their productivity. They have offices in Tokyo, Shanghai, SanFrancisco, Palo Alto, and New York.
In other companies, many people are still copy & pasting translation tools. Kiara can definitely remove this repeating manual operation.
Since we have passion to improve developersʼ productivity, we are very happy to support SmartNews. They are famous for high skill team. We hope they can give us high level feedback about usability improvement.
SmartNews is supporting entrepreneurs to expand into global market. We presented Kiara at their “GO GLOBAL” meetup in Feb 2019.
"GO GLOBAL" meetup #2 (2019/02/28 19:00〜)
第2回目として、「スタートアップ・アクセラレータ」を題材に meetup を開催します。日本においてはまだ無名なスタートアップ・アクセラレータですが、特にアメリカのサンフランシスコやシリコンバレーにおいて、アクセラレータはスタートアップのエコシステムの一部を担うとても重要な存在となっております。最近では日本でもスタートアップ・アクセラレータの活動が活発になってきており、徐々に知名度を増しております。 今回の meetup では、まず最初にアクセラレータとは何か、エンジニアがアクセラレータを卒業した会社に参加することのメリットは何か、という話をした後、有名アクセラレータの運営や卒業生の登壇者の皆様に、それぞれのアクセラレータの経験や特色などをご紹介していただく予定です。 アメリカで働くことをなんとなく考えている方、もしくは本気で検討していらっしゃる方において、アクセラレータの知識を深めることはとてもプラスになることでしょう。また、日本のスタートアップで働くことを考えている方にとっても、アクセラレータの存在を知ることによって、より成功の可能性の高い会社に出会う機会が増えるのも間違いありません。 前回と同じく、今回も海外に興味のあるエンジニアの皆様を対象にしております。皆様の参加をお待ちしております! 海外での活動や海外のエンジニア文化に興味のあるエンジニアが集まり、知見の共有や交流を目的としたコミュニティです。海外の話を参加者の間で積極的に共有し、日本のテック業界が世界に躍進するのを後押しする存在となることを目標にしております。 19:00 - 19:15 Takuo Kihira @tkihira ( SmartNews): アクセラレータから知る良質なスタートアップ 19:15 - 19:30 Satoshi Akita ( WASSHA): ビジネスで途上国の社会課題を解決する東大発スタートアップ、WASSHAのアクセラレータ遍歴(StartX(米国), OrangeFab(仏), UTEC EIR(東京大学)、楽天) 19:30 - 19:45 Ryo Chikazawa @chikathreesix ( Autify): ソフトウェアエンジニアから、起業しアメリカのトップアクセラレーターを卒業するまで 19:45 - 20:00 Yohei Sawayama @yohei_sawayama ( 500 Startups Japan): エンジニアにビジネスの基礎を叩き込む500 Startups 20:00 - 20:15 Daisuke Ishii @ishiid ( Jenio Inc.): Y Combinator 攻略法(仮) 20:15 - 20:25 LT1: Sena Hamilton( East Ventures): 3ヶ月間の仮説検証で事業をグロースさせるCode Republic ※未定・仮の部分は、決まり次第順次更新致します ※発表順序は変更の場合もございます ※未定の発表は英語での発表の可能性がございます 日本IBMを経て、2013年に東京大学の教授とWASSHA株式会社を共同創業、ビジネスを通じた途上国の社会課題の解決に取り組む。現在はサブサハラ・アフリカ地域で電力、Eコマース、通信などの事業を展開。これまでにスタンフォード発スタートアップのコミュニティ『StartX』のほか、仏のOrange社による『Orange fab(Tokyo)』、東京大学のVC、UTECによる『UTEC EIR』、楽天によるソーシャルアクセラレータ等、これまで会社の成長ステージに合わせて複数のアクセラレータに参加 ソフトウェアエンジニアとして日本、シンガポール、米国にて10年以上ソフトウェア開発に従事。DeNAにてOSSゲームワークや、全米No.1となったソーシャルゲームの開発を行ったのち、シンガポールのVikiに入社し、プロダクトエンジニアとして製品開発をリード。その後サンフランシスコへ移住し、現地スタートアップに初期メンバーとして参画。2016年に退社しAutify, Incを米国にて創業。2019年1月米国トップアクセラレーターAlchemist Acceleratorを日本人として初めて卒業。 東京大学大学院 工学系研究科 原子力国際専攻修了。修士(工学) 。JP モルガンの投資銀行部門でTMT セクターの資金調達やM&Aアドバイザリー業務に携わった後、野村證券にて IT セクターの未上場企業の調査/評価/支援業務に従事。 2015年、$35M規模のファンドである500 Startups ...
go-global.connpass.com
■About SmartNews
It is a wonderful company that develops and operates a news application that "allows you to read the news even if you don't have a signal" that works with national newspapers and other news media and delivers news that has become popular on the Internet, which is so well known that it needs no introduction.
Kiara, a highly accurate Slack app with real-time translation
Kiara Translator is a multilingual translation tool that makes communication between teams in Slack easier and more efficient.
Click here for a free 14-day trial.
\ Start your 14 day trial /
>> Read more from Kiara Blog <<